・【横浜】「くじら軒」 パーコー麺2007年01月16日 09時00分00秒

くじら軒 パーコー麺1000円
日曜に、友人のぐっち氏とドライブを兼ねて各所をまわった。
(というか、まわらせたというのが正しい)

夕方からスタートしたので、昼には遅く夜には早い感じで。
とりあえず、横浜にむかう。


●「くじら軒」       ★★★★
住所: 神奈川県横浜市都筑区牛久保西1-2-10アネックスパーク1-B
営業時間: (火~金)11:30~15:00
       (土・日・祝)11:30~15:00
       (火~土・日・祭)17:00~22:00
定休日: 月曜(祝日の場合は翌日)
TEL: 045-912-3384
■今回食したもの: パーコー麺 1000円


地下鉄の「センター北」駅を下車徒歩10分というのが、公式見解。
僕らは車でいったので、近くのパーキングに駐車。店の前に路駐している
人もいましたけど、やっぱ駐禁がこわいですからね。1時間300円くらいなら
けちらないっすよ。

注文したのは、パーコー麺。
実は、ラーメンをいろいろ食べているのに、くじら軒は初体験。
今までなかなかご縁がなかった。実は2回きていて2回とも休業中
であった。今回は3度目の正直。

17時からの開店ですでにカウンターしか空いていない。
やはり繁盛店は違うな、と。

注文からくるまでは10分弱。
ぐっち氏と話していたらすぐにきた。

細麺であっさりの味。
昼ごはんをたべていなかったせいもあるだろうが、そんなのを抜きに
しても非常に食べやすいラーメンだった。パーコー麺の具材も非常に
味わい深くできていたし。スープまで飲み干したのは久しぶりだ。
魚ベースの優しいスープだった。

人気店であるのは当然の味か。
僕の至上のラーメン「ますたに」とは、ある意味、別のベクトルで旨い。
よくできています。4点。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://machang.asablo.jp/blog/2007/01/15/1113910/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。