・No.016 【京都】「カレー屋やってます」 スープカレー ― 2006年05月18日 00時10分00秒

京都グルメツアー、今回の最終章です。
ようやく、ようやく、行くことのできたお店です。
2月、3月とチャレンジして、全然開いてなくていけませんでした。
その理由も判明しましたが、、、
●「カレー屋やってます。」 ★★★★
住所: 京都市中京区四条通新町上ル一筋目東入ル北側
営業時間: 1200~1400(夜は、居酒屋でカレーなし)
定休日: 不定休
■今回食したもの: スープカレー 550円
お店はちょっとわかりにくい位置にあります。
僕も最初に場所を特定するまでは、時間がかかりました。まあ、でも、そんなことよりも、開いてなかったんで。(笑)
ご店主に、それをいきなり質問。9月~4月は、お酒造りを手伝っておられるそうで、昼の部(カレー屋さん部門)は、不定休もいいとこになるのだそうです。なので、GW明けから、安定稼動になったとお話ききました。これで、次からは安心していけそうです。
メニューは、いろいろあれど(カレーは三種)、スープカレーを注文。550円!!なんて破格な値段なのだ!!!ライスとスープカレーのみではあるが、すごい。確かに、でてきてみると、具材は京野菜を中心にした、野菜のみではあったが。壬生菜、ズッキーニ、インゲン豆でしたか。トッピングで、チキンもビーフもできます。あと野菜も。野菜をトッピングすればよかったと反省。次回の課題を残した。たぶん、野菜は季節で違うんだろうなぁ。楽しみ。
味は、うーん、これまた、「京風」スープカレーだ。前の「チャーリー・ブラウン」さんのものは、「京風」というよりは、非常に「和風」テイストで、魚系の香りがしたものだが、今回は違う。野菜のお出汁とスープがうまく混ざっている。また、スパイスがきいているのがポイント。唐辛子系のピリリではなく、スパイスの辛さだ。これこそが実はスープカレーの定義かもしれない。味は、やや、酸味があり、都内のスープカレーではあまり味わえないが、札幌では、何軒か体験したことがある。うまい。
そのうえ更に、ご店主曰く「福神漬かわりにどうぞ」といわれてでてきたクリームチーズの麦味噌漬け。これが絶品っす!!!これだけで、+0.5点。
カレーと一緒に食すとこれがまろやかさと味噌の風味があいまって、最高。
店内は、靴をぬいであがる感じで、カウンターが6席。以上。雰囲気のよいお店です。
これは、いいものを食べた。量は少ないけど、スープカレーは案外、胃にたまるので、これくらいで十分か?550円という破壊的な価格にも万歳。4点。
ようやく、ようやく、行くことのできたお店です。
2月、3月とチャレンジして、全然開いてなくていけませんでした。
その理由も判明しましたが、、、
●「カレー屋やってます。」 ★★★★
住所: 京都市中京区四条通新町上ル一筋目東入ル北側
営業時間: 1200~1400(夜は、居酒屋でカレーなし)
定休日: 不定休
■今回食したもの: スープカレー 550円
お店はちょっとわかりにくい位置にあります。
僕も最初に場所を特定するまでは、時間がかかりました。まあ、でも、そんなことよりも、開いてなかったんで。(笑)
ご店主に、それをいきなり質問。9月~4月は、お酒造りを手伝っておられるそうで、昼の部(カレー屋さん部門)は、不定休もいいとこになるのだそうです。なので、GW明けから、安定稼動になったとお話ききました。これで、次からは安心していけそうです。
メニューは、いろいろあれど(カレーは三種)、スープカレーを注文。550円!!なんて破格な値段なのだ!!!ライスとスープカレーのみではあるが、すごい。確かに、でてきてみると、具材は京野菜を中心にした、野菜のみではあったが。壬生菜、ズッキーニ、インゲン豆でしたか。トッピングで、チキンもビーフもできます。あと野菜も。野菜をトッピングすればよかったと反省。次回の課題を残した。たぶん、野菜は季節で違うんだろうなぁ。楽しみ。
味は、うーん、これまた、「京風」スープカレーだ。前の「チャーリー・ブラウン」さんのものは、「京風」というよりは、非常に「和風」テイストで、魚系の香りがしたものだが、今回は違う。野菜のお出汁とスープがうまく混ざっている。また、スパイスがきいているのがポイント。唐辛子系のピリリではなく、スパイスの辛さだ。これこそが実はスープカレーの定義かもしれない。味は、やや、酸味があり、都内のスープカレーではあまり味わえないが、札幌では、何軒か体験したことがある。うまい。
そのうえ更に、ご店主曰く「福神漬かわりにどうぞ」といわれてでてきたクリームチーズの麦味噌漬け。これが絶品っす!!!これだけで、+0.5点。
カレーと一緒に食すとこれがまろやかさと味噌の風味があいまって、最高。
店内は、靴をぬいであがる感じで、カウンターが6席。以上。雰囲気のよいお店です。
これは、いいものを食べた。量は少ないけど、スープカレーは案外、胃にたまるので、これくらいで十分か?550円という破壊的な価格にも万歳。4点。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://machang.asablo.jp/blog/2006/05/16/367640/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。