・No.140 【雪が谷大塚】「ヤーマ・カーマ」 ビーフカリー2007年09月11日 22時37分21秒

今日は、我がカレー部副部長が怪我を負って入院することになってしまったので、そんな彼が家からパソコンで見ることができるよう、カレーレポートを報告し、ささげます。

治ったら、カレーごちそうするぜ!

さて、またもや、雪が谷大塚駅のカレー屋さんの話。


●「ヤーマ・カーマ」    ★★★☆
住所: 東京都大田区南雪谷2-1-12
営業時間: 1130~1430、1800~2300(日祝は2200まで)
定休日: 月曜
TEL: 03-5754-7878
■今回食したもの:
 ビーフカリー 1155円


こちらは、雪が谷大塚駅下車 徒歩2分くらい。
しかも、先日レポートした、"SOUL FOOD"さんとも結構、目と鼻の先にあります。

あちらが、渋~いつくりのお店だとすると、こちらは少しオシャレな感じでオレンジの色調の明るいお店です。

カレーは何種類もありましたけど、今回は、一番上の辛口ビーフカリーを注文いたしました。

カレーはサラサラ系。
でも、汁気が強いというよりは、粒上のものは感じられる程度に残っている上で、サラサラしたものがあるという感じです。
どろっとはしていない。

そして、ビーフの肉塊がゴロリゴロリと3,4片。
こちらは、非常にやわらかくて、辛いカレーに対してやさしいコントラストを与える味です。

薬味がピクルス、らっきょなど3種が提供されていまして、3つ試しましたが、個人的嗜好で申し訳ないんですが、らっきょが凄くあう!!!
いや、昨日のSOUL FOODさんのカレーが香菜が非常にあうカレーであったのに対して、らっきょがこんなにあうカレーも初めてだ!!

辛い!ってほどではないけど、確かにピリッとはするし、軽く発汗もします。
でも、ライスや水をかきこまないといけないほどは辛くない。
食べ終わってから水で一息、、、うーん、おいしい。

しかし、雪が谷大塚って、カレー激戦区なのか?
こんなに美味しい2店が近くでしのぎを削ってるからおいしいのかな。
3.5点。(4点に近いけど)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://machang.asablo.jp/blog/2007/09/11/1792060/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。