・【銀座】「銀之塔」 ミニセット ― 2007年04月22日 22時26分54秒

今日は、銀座で映画を見て、その帰りに食事した。
前から一度いきたいと思っていたのだけど、最近は何かあると「カレー」だったので、ちょいと違うものを今日は食べたいと思っていたのだ。だって、カレーは昨日も食べたしね(笑)
さて、そこでいったお店が、、、
●「銀之塔」 ★★★★
住所: 東京都中央区銀座4-13-6
営業時間: 1130~2100
定休日: 無休(年末年始のぞく)
TEL: 03-3541-6395
■今回食したもの:
ミニセット(シチュー、グラタン、香の物、ご飯) 3,700円
そう。シチュー専門店だ。
土鍋にビーフシチューをぐらぐらと煮込んでだしてくれるのを昔テレビでみたことがある。最近出たDANCYUの銀座特集号にもでていた。
場所は、歌舞伎座のすぐ裏。
本館と別館の2つがあるが、本館のすぐ裏手が別館(ただし、3階)。
混んでいるとそちいをおススメされるようです。
シチューは、タン、ビーフ、野菜、ミックス(タンとビーフ)とあった。タンシチューは+1000円だった。とりあえず、初なので、ミックスにした。
まずは、グラタン。表面をパン粉で覆ってこんがり焼き目がつけてある。中身はエビとシイタケ。あつあつ。
なんだろう、でもイメージは、茶碗蒸しみたいな感じだった。
もちろん、味はグラタンですよ。(笑)
そして、きたー。シチュー。
土鍋に、ほんとグラグラにこまれている。あつあつなんてもんじゃない!
しかし、レンゲで突き崩せてしまうほどやわらかい肉。そして、ジャガイモと人参。野菜は、やわらかすぎない堅さをほどほど残っているいい感じ。
ご飯とまぜて食べると更においしい。これは、やみつきになりそうだ。
4点。
前から一度いきたいと思っていたのだけど、最近は何かあると「カレー」だったので、ちょいと違うものを今日は食べたいと思っていたのだ。だって、カレーは昨日も食べたしね(笑)
さて、そこでいったお店が、、、
●「銀之塔」 ★★★★
住所: 東京都中央区銀座4-13-6
営業時間: 1130~2100
定休日: 無休(年末年始のぞく)
TEL: 03-3541-6395
■今回食したもの:
ミニセット(シチュー、グラタン、香の物、ご飯) 3,700円
そう。シチュー専門店だ。
土鍋にビーフシチューをぐらぐらと煮込んでだしてくれるのを昔テレビでみたことがある。最近出たDANCYUの銀座特集号にもでていた。
場所は、歌舞伎座のすぐ裏。
本館と別館の2つがあるが、本館のすぐ裏手が別館(ただし、3階)。
混んでいるとそちいをおススメされるようです。
シチューは、タン、ビーフ、野菜、ミックス(タンとビーフ)とあった。タンシチューは+1000円だった。とりあえず、初なので、ミックスにした。
まずは、グラタン。表面をパン粉で覆ってこんがり焼き目がつけてある。中身はエビとシイタケ。あつあつ。
なんだろう、でもイメージは、茶碗蒸しみたいな感じだった。
もちろん、味はグラタンですよ。(笑)
そして、きたー。シチュー。
土鍋に、ほんとグラグラにこまれている。あつあつなんてもんじゃない!
しかし、レンゲで突き崩せてしまうほどやわらかい肉。そして、ジャガイモと人参。野菜は、やわらかすぎない堅さをほどほど残っているいい感じ。
ご飯とまぜて食べると更においしい。これは、やみつきになりそうだ。
4点。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://machang.asablo.jp/blog/2007/04/22/1459361/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。