・No.039 【大森】「洋食亭 おおはし」 オムカレー ― 2006年08月20日 14時29分56秒

今日は、カレーは、カレーでも、ビストロ風というか「洋食屋さんのカレー」を食べに、大森にむかう。大森駅から歩くこと約5分。アーケードを抜けようかという場所の角にお店があります。
●「洋食亭 おおはし」 ★★★☆☆
http://www5b.biglobe.ne.jp/~youshoku/
住所: 東京都大田区大森北1-29-6
営業時間: 1130~2230
定休日: 金曜
TEL: 03-5493-5133
■今回食したもの:
オムカレー 1280円
かにクリームコロッケ 250円
お店の内部は、おちついた感じで、カウンター5席に座敷が15席ほどであろうか(公式サイトにもそのように書かれていますね)。厨房の中がアクリル板越しにみえる感じで、時折、ボワッと燃え上がる炎が驚くとともに楽しいです。
今回は、もともとは、「どっちの料理ショー」でもとりあげられたという、カツカレーを目標にいったのですが、メニューを見ているうちに、気が変わりました。(笑)
なぜなら、かにクリームコロッケを食べたくなったからです。で、フライの揚げ物系を2つ食べるのは嫌だな、と思ったら、目に入ってきたのが「オムカレー」だったわけです。なので、これと、コロッケを注文。
オムカレーは、中央に玉子があり、そして、ドライカレー。
右手には、典型的なカレーの香り。
左手には、ハヤシっぽい色のソース。でも、少しカレーっぽい香りもする。
まずは、ドライカレーのみでいただく。
辛い。これだけでもぱらっと仕上がっていていて、美味しい。玉子を崩して食べるとなおのことうまい。
口をゆすいで、次に、右手のカレー。
スパイシーだ。こちらも少し辛口かな。味わい深い。そして、ドライカレーと一緒に食べてみる。この組み合わせで食べた方が、このソースの味が際立つ。スパイシーさもよく伝わる。
さて、再度、口をゆすいで、次に左手のソース。
辛い!というわけではないが、ハヤシではない。すっきりした味わいのソースで、カレー、、、でもないように思う。これとドライカレーだけでまずは食べる。うーん、これはあまり変化が無い。思い切って、3つと玉子をまぜて食べてみる。これは、面白い。ドライカレーのピリッと、ソースのスパイシーな香りと玉子のまろやかさ、それをうまく融合させているのが、この左手のソース。
というように、非常に楽しみながら食べてたら、一瞬で食べ終わってしまった。。。
そして、カレーもおいしかったのだけど、絶品だったのが、かにクリームコロッケだ!!ソースでもいただいてみたが、特製タルタルソースでいただいた方がより美味しかった。これは、超おススメです。クリームコロッケのおまけも加味して3.99点。次は、カツカレーを食べたいです。
●「洋食亭 おおはし」 ★★★☆☆
http://www5b.biglobe.ne.jp/~youshoku/
住所: 東京都大田区大森北1-29-6
営業時間: 1130~2230
定休日: 金曜
TEL: 03-5493-5133
■今回食したもの:
オムカレー 1280円
かにクリームコロッケ 250円
お店の内部は、おちついた感じで、カウンター5席に座敷が15席ほどであろうか(公式サイトにもそのように書かれていますね)。厨房の中がアクリル板越しにみえる感じで、時折、ボワッと燃え上がる炎が驚くとともに楽しいです。
今回は、もともとは、「どっちの料理ショー」でもとりあげられたという、カツカレーを目標にいったのですが、メニューを見ているうちに、気が変わりました。(笑)
なぜなら、かにクリームコロッケを食べたくなったからです。で、フライの揚げ物系を2つ食べるのは嫌だな、と思ったら、目に入ってきたのが「オムカレー」だったわけです。なので、これと、コロッケを注文。
オムカレーは、中央に玉子があり、そして、ドライカレー。
右手には、典型的なカレーの香り。
左手には、ハヤシっぽい色のソース。でも、少しカレーっぽい香りもする。
まずは、ドライカレーのみでいただく。
辛い。これだけでもぱらっと仕上がっていていて、美味しい。玉子を崩して食べるとなおのことうまい。
口をゆすいで、次に、右手のカレー。
スパイシーだ。こちらも少し辛口かな。味わい深い。そして、ドライカレーと一緒に食べてみる。この組み合わせで食べた方が、このソースの味が際立つ。スパイシーさもよく伝わる。
さて、再度、口をゆすいで、次に左手のソース。
辛い!というわけではないが、ハヤシではない。すっきりした味わいのソースで、カレー、、、でもないように思う。これとドライカレーだけでまずは食べる。うーん、これはあまり変化が無い。思い切って、3つと玉子をまぜて食べてみる。これは、面白い。ドライカレーのピリッと、ソースのスパイシーな香りと玉子のまろやかさ、それをうまく融合させているのが、この左手のソース。
というように、非常に楽しみながら食べてたら、一瞬で食べ終わってしまった。。。
そして、カレーもおいしかったのだけど、絶品だったのが、かにクリームコロッケだ!!ソースでもいただいてみたが、特製タルタルソースでいただいた方がより美味しかった。これは、超おススメです。クリームコロッケのおまけも加味して3.99点。次は、カツカレーを食べたいです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://machang.asablo.jp/blog/2006/08/20/492413/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。