・風に吹かれて豆腐屋ジョニー2006年03月05日 12時25分45秒

風に吹かれて豆腐屋ジョニー
今日は、WBCの日本対韓国戦を見に行くのだが、その感想は明日のブログで。今日は、肉体改造、ダイエットに取り組んできた成果もそうだが、その中で出会った食べ物や手法に関しても今後話していこうと思う。

そんな中で、

98キロ・体脂肪34%

72キロ・体脂肪18%

に、4ヶ月でダイエットした経験の中で重要な1つのメソッドであったのが、「定期的な食事」である。

これまで、仕事の関係上、夜、遅いことが多かった。
なので、

【旧】
起床 9時 → たべず
出社 10時 → 出社後、おにぎり×1+パン×2
昼食 13時 → パン×2
間食 多々
夕食 24時 →コンビニ弁当+カップ麺orカップやきそば

となっていた。そりゃ、太るよ。1日の摂取カロリーも3000こえてるし。
運動もろくにしていなかったし。


【現在】
起床 7時半 → 朝食:豆腐1丁、納豆1パック、バナナ1本
出社 9時半 → 徒歩で2キロ強
12時 ヨーグルト、野菜ジュース
12時半~13時半 → 2キロ走って、その後100球前後投げ込み
13時半 プロテイン
間食 水2リットル、飴程度
夕食 20時 →惣菜×5品目(600~800キロカロリー)
21時以降は水分以外とらない
帰宅 同様に2キロ強歩く
帰宅後 30分強 筋トレ

これを、4ヶ月繰り返せば、20キロ以上落ちました。
非常にストイックなので、なかなか実践できる人はいないでしょう(笑)

で、今日のテーマは、僕の大切な食事のパートナー。
朝食の主食、「豆腐」。

毎日、毎日、食べるので、いろいろな豆腐を試しています。
それは、いまも続いています。木綿の日もあれば、絹ごしの日もある。
今日は、そんな中で、去年あたり注目もされていました、

「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」
★「男前豆腐店」
http://otokomae.jp/index-pc.html

という豆腐を今日、はじめて食すことができました。毎日、1食につき1丁たべている僕でもこの1丁を食べきるのは一苦労するくらい、食べ応えのある濃厚なお豆腐です。滑らかな口当たり、香りもやさしく、味わい深いお豆腐です。また、ブランディングが非常に見事だと思います。男前豆腐店というのもそうですし、パッケージの形状も非常にユニークですし。まあ、冷蔵庫に保存するのは、厳しかったですけどね(笑)。

一度、お試しあれ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://machang.asablo.jp/blog/2006/03/05/278169/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。