・No.231 【福岡】「カレー 福岡 伽哩本舗」 ビーフ焼きカレー2011年05月23日 11時36分29秒

久々のカレーブログ更新です

今回は、少し足をのばして、九州は福岡まで!

●No.231 「カレー 福岡 伽哩本舗 博多本店」 ★★★☆
http://curry-honpo.com
住所: 福岡市博多区上川端町6-135
営業時間:1100~2130(LO2100)
定休日: 無休
TEL: 092-262-0010
※来訪日 2011/5/21

福岡にいくのは3回目
なのに、これまでは縁がなくていけてなかった…それがご当地カレーの焼きカレーです

横浜カレーミュージアムにも出展されていた、伽哩本舗さんにうかがいました

場所は、商店街のアーケードを進んでいくと、大きな店構えでわかりやすい場所にあります

店内も広く、テーブルがいくつもあり、3,40人は入れるのではないか?と思える広さでした

カレーの種類は、

焼きカレー
煮込みカレー
スープカレー
など

多種ありましたが、ここは焼きカレーをいただかずして、なにを!と思いましたので、焼きカレージャンルから。
お店のお薦めマークのつくカレーで、

ビーフ焼きカレー
元祖焼きカレー

の2つで迷いましたが、最終的に、ビーフ焼きカレーにしました
ちなみに、「元祖」は、本当に当時だされていたのを再現したそうです

ごとごとの鉄鍋に焼かれたカレーが登場
センターには白いものが、、、チーズ?
いや、これは卵でした(白身ですね。突き崩すと黄身が)

表面もやいてあるのか、ビーフはやや焦げてました
これだとビーフより、ポークの方がカリカリになっていいかもしれません

カレーは、やはり、こういう感じで焼くと結構、まろやかな味になる
とがった辛さは、なくなってました
食べやすい
あつあつ、ほこほこですが

最初に、全部かき混ぜてしまった方がいいのかなぁ???
最後に鍋の底に、カリカリの米粒が残るのは僕はあまり好みではないです

安心して食べられる味だと思います
3.5です