・No.217 【大阪・梅田】「ピッコロカリー・ホワイティ梅田店」 スペシャルビーフカリー ― 2009年11月10日 22時32分04秒

今日から、大阪出張。
さて、何軒いけるかわかりませんが、カレー紀行いきますよ!
●No.217 「ピッコロカリー ホワイティ梅田店」 ★★★☆
http://www.piccolo.ne.jp/index.html
住所: 大阪市北区角田町 梅田地下街5-1
営業時間: 1000~2130
定休日:
TEL: 06-6313-2208
※来訪日 2009/11/10
■今回食したもの: スペシャルビーフカリー 980円
梅田の地下にあります、行列のできるカレー屋さん、とのこと。
カウンターで10席強でしょうか?
でも、どこかお洒落感のあるつくりです。
レトルト
お弁当
も売ってます。
じっくり煮込まれたカレーであることはよくわかります。
牛すじカレーじゃないかってくらい、煮込まれています。
牛肉のでかい塊がゴロゴロと転がっています。
ルゥだけまずはいただくと、深い。味わいが深い。
ライスが少しモコモコしてる、惜しい。
肉は言うことなし。
せっかくの組み合わせなのにナァと。
3.5点・。
さて、何軒いけるかわかりませんが、カレー紀行いきますよ!
●No.217 「ピッコロカリー ホワイティ梅田店」 ★★★☆
http://www.piccolo.ne.jp/index.html
住所: 大阪市北区角田町 梅田地下街5-1
営業時間: 1000~2130
定休日:
TEL: 06-6313-2208
※来訪日 2009/11/10
■今回食したもの: スペシャルビーフカリー 980円
梅田の地下にあります、行列のできるカレー屋さん、とのこと。
カウンターで10席強でしょうか?
でも、どこかお洒落感のあるつくりです。
レトルト
お弁当
も売ってます。
じっくり煮込まれたカレーであることはよくわかります。
牛すじカレーじゃないかってくらい、煮込まれています。
牛肉のでかい塊がゴロゴロと転がっています。
ルゥだけまずはいただくと、深い。味わいが深い。
ライスが少しモコモコしてる、惜しい。
肉は言うことなし。
せっかくの組み合わせなのにナァと。
3.5点・。
・No.218 【大阪・難波】「ふら~っと。カレー家」 ばらカツカレー ― 2009年11月10日 22時47分11秒

大阪カレー紀行、第二弾。
前から行ってみたかったけど、主にいくのが梅田近辺なので、なかなか機会がなかった。でも、今日は夜に時間があったので、雨の中なんばまで。
●No.218 「ふら~っと。カレー家」 ★★★☆☆
住所: 大阪市浪速区稲荷1-7-30
営業時間: 1100~1500、1700~2100
定休日: 日曜
TEL: 非公開
※今回食したもの: ばらカツカレー 950円
このお店、一番のお薦めカレー。
4時間かけてじっくり煮込んだ豚バラ肉をカツにしてカレーに乗っかってます。
ゴロリ
としていて、肉カレー党には、たまらん感じです。
カレーは、牛すじカレー。
ライスには、ガーリックバターをふってくださる。
いくつもの味を組み合わせて気分で楽しむことができるわけです。
ちょっとこの日は、カツの衣があがりすぎていたのがもったいない。バラ肉の味わいは最高です。
牛すじカレーも素晴らしい味わい。
やや、甘めですので、味かえのためにガーリックバターをまぜて食べるとこれまたおいしい。カツの衣だけ少し気になりました。
でも、それ以外は素晴らしいです。
トマトカレーも食べてみたかった。。。3.75。
前から行ってみたかったけど、主にいくのが梅田近辺なので、なかなか機会がなかった。でも、今日は夜に時間があったので、雨の中なんばまで。
●No.218 「ふら~っと。カレー家」 ★★★☆☆
住所: 大阪市浪速区稲荷1-7-30
営業時間: 1100~1500、1700~2100
定休日: 日曜
TEL: 非公開
※今回食したもの: ばらカツカレー 950円
このお店、一番のお薦めカレー。
4時間かけてじっくり煮込んだ豚バラ肉をカツにしてカレーに乗っかってます。
ゴロリ
としていて、肉カレー党には、たまらん感じです。
カレーは、牛すじカレー。
ライスには、ガーリックバターをふってくださる。
いくつもの味を組み合わせて気分で楽しむことができるわけです。
ちょっとこの日は、カツの衣があがりすぎていたのがもったいない。バラ肉の味わいは最高です。
牛すじカレーも素晴らしい味わい。
やや、甘めですので、味かえのためにガーリックバターをまぜて食べるとこれまたおいしい。カツの衣だけ少し気になりました。
でも、それ以外は素晴らしいです。
トマトカレーも食べてみたかった。。。3.75。