・No.210 【神保町】「キッチン南海」カツカレー ― 2009年09月27日 22時41分42秒

最近、雑誌でカツカレーが扱われるときによく出てくるお店にいってみたくなった。。。
●No.210 「キッチン南海」 ★★★★
住所: 東京都千代田区神田神保町1-5
営業時間: [月~金] 1115~1600、1645~2000
[土] 1115~2000
定休日: 日曜・祝日
TEL: 03-3292-0036
※来訪日 2009/9/24
◆今回食したもの カツカレー 700円
まっくろなソースに、皿にキャベツがもられているのも洋食屋さんっぽい。
その前にお店がせまい(笑)
カウンター7,8席にテーブル2つくらいだろうか。
みなさん、カツカレーを結構たのまれたあとで、別にカツを皿に1枚とか注文されていました。確かに、洋食屋さんとしてのクオリティが高いです。値段も手ごろですしね。
カレーソースは、やや辛め。
でも、カツの脂と、キャベツのみずみずしさがそれを補って余りある感じです。それでいて、カレーソースにはもともとの豚肉のこまぎれもういていたりして。。。
非常に楽しく頂きました。 4点。
●No.210 「キッチン南海」 ★★★★
住所: 東京都千代田区神田神保町1-5
営業時間: [月~金] 1115~1600、1645~2000
[土] 1115~2000
定休日: 日曜・祝日
TEL: 03-3292-0036
※来訪日 2009/9/24
◆今回食したもの カツカレー 700円
まっくろなソースに、皿にキャベツがもられているのも洋食屋さんっぽい。
その前にお店がせまい(笑)
カウンター7,8席にテーブル2つくらいだろうか。
みなさん、カツカレーを結構たのまれたあとで、別にカツを皿に1枚とか注文されていました。確かに、洋食屋さんとしてのクオリティが高いです。値段も手ごろですしね。
カレーソースは、やや辛め。
でも、カツの脂と、キャベツのみずみずしさがそれを補って余りある感じです。それでいて、カレーソースにはもともとの豚肉のこまぎれもういていたりして。。。
非常に楽しく頂きました。 4点。