・No.146 【蒲田】「カレーカーニバル」 ハッシュドポテトと半熟卵のチキンレッドカレー ― 2007年09月23日 19時47分59秒

今日は、蒲田でまだいってないカレー屋さんがあることを知ったので、さっそくダッシュでむかいました。
●「カレーカーニバル」 ★★★☆
住所: 東京都大田区西蒲田7-60-8
営業時間: 1130~1430,1800~2400(LO/2330)
定休日: 月曜
TEL: 03-5711-0096
■今回食したもの:
ハッシュドポテトと半熟卵のチキンレッドカレー 800円
※来訪日: 2007/9/23
JR蒲田駅から、徒歩5分圏内。
ここにあったんだ、、、という感じでした。
先日訪れた、インディアンさんから100mと離れていないところにあります。
お店は、テーブルとカウンターで20席くらいでしょうか?
60年代、70年代のオールディーズのアメリカを再現している雰囲気です。店内で流れる曲もプレスリーなどですしね。
ランチタイムにお伺いしたので、メニューにはカレーが2種類ありました。
もちろん、細かくわければもっとあるんですけど、大きく分けて2種類というところですね。
・チキンレッドカレー
・牛すじカレー
の2種類に、トッピングの種類が違うというところですね。
このお店の自慢のメニューはどちらかなと思いながらも左がチキンで右が牛すじだったので、先に提示されているのは左のチキンだと判断して、チキンレッドカレーの中から選びました。
ハッシュドポテトと半熟卵、うまそうです。
カレーがきました。
まずは、カレーだけ。
ふむ。タイのレッドカレーの系統でしょうか?
ココナッツミルクの風味とカプサイシンな味がします。
そして、やわらかいチキンが細切れになっています。
次に少し塩味のきいたハッシュドポテトとカレーを一緒に食べる。
ん!これは、カレーだけのときよりも面白い。カレーと塩ってあわないんだけど、これはちょっと別ですね。面白い。
いくつか食べ進んで半熟卵を突き崩して食べるとこれまたまろやかさが増して面白い。
ただ、少し気になるところもありますね。
後味で、ミルクくささが少し残るように思うんですよ。
辛さはいい感じだけに、おしい気もします。3.5点。
●「カレーカーニバル」 ★★★☆
住所: 東京都大田区西蒲田7-60-8
営業時間: 1130~1430,1800~2400(LO/2330)
定休日: 月曜
TEL: 03-5711-0096
■今回食したもの:
ハッシュドポテトと半熟卵のチキンレッドカレー 800円
※来訪日: 2007/9/23
JR蒲田駅から、徒歩5分圏内。
ここにあったんだ、、、という感じでした。
先日訪れた、インディアンさんから100mと離れていないところにあります。
お店は、テーブルとカウンターで20席くらいでしょうか?
60年代、70年代のオールディーズのアメリカを再現している雰囲気です。店内で流れる曲もプレスリーなどですしね。
ランチタイムにお伺いしたので、メニューにはカレーが2種類ありました。
もちろん、細かくわければもっとあるんですけど、大きく分けて2種類というところですね。
・チキンレッドカレー
・牛すじカレー
の2種類に、トッピングの種類が違うというところですね。
このお店の自慢のメニューはどちらかなと思いながらも左がチキンで右が牛すじだったので、先に提示されているのは左のチキンだと判断して、チキンレッドカレーの中から選びました。
ハッシュドポテトと半熟卵、うまそうです。
カレーがきました。
まずは、カレーだけ。
ふむ。タイのレッドカレーの系統でしょうか?
ココナッツミルクの風味とカプサイシンな味がします。
そして、やわらかいチキンが細切れになっています。
次に少し塩味のきいたハッシュドポテトとカレーを一緒に食べる。
ん!これは、カレーだけのときよりも面白い。カレーと塩ってあわないんだけど、これはちょっと別ですね。面白い。
いくつか食べ進んで半熟卵を突き崩して食べるとこれまたまろやかさが増して面白い。
ただ、少し気になるところもありますね。
後味で、ミルクくささが少し残るように思うんですよ。
辛さはいい感じだけに、おしい気もします。3.5点。