・No.083 【神保町】「エチオピア」 ビーフ&野菜カレー ― 2007年03月22日 00時00分01秒

今日は、久々にカレー行脚。
サンフランシスコで、先輩に言われたお店に僕も久々にいきたくなった。
ほんとは、違う店を目指していってたんだけど(笑)
でも、そこがお休みだったので、神田から神保町まで歩いた。
●「エチオピア 神保町本店」 ★★★☆
http://www.ethiopia-curry.com/
住所: 東京都千代田区神田小川町3-10-6
営業時間: 1100~2230
定休日: 無休
TEL: 03-3295-4310
■今回食したもの:
ビーフ&野菜カレー + アイス珈琲セット 1500円
老舗である。
神保町は、カレー激戦区というかお店の多い街だが、その中の1つ。
系列店も、恵比寿や高田馬場にあるが、本店はここ。
チキンカレーか、ビーフカレーか悩んだが、せっかくなので、野菜カレーとまざったものでビーフ&野菜カレーに。1階のカウンター席で食した。そもそも、食券制なので、事前に購入してあとはカレーを待つという感じだ。
行った時は14時近くだったのだが休日にもかかわらず、行列(3,4人待ち)だった。10分ほど待つと中に通され食券を買って席があくのをまつ。
辛さは0~70だが、今回は4で。まあ、もう少し結論からいうといってもよかったなかなとおもったが、まあ、そんなもんだろう。
カレー自体は、非常にノーマルな少しスパイスのたったカレーで、どちらかというとライスがちょっと多い。まあ、学生さんの多い街なのでそんなもんかな、と思ってはいたが、学生さんにはちょっと高い気もする。(笑)
お店は非常にわかりやすいところにあるので、神保町、御茶ノ水近辺にいかれたときは、一度いかがでしょう? 3.5点。
サンフランシスコで、先輩に言われたお店に僕も久々にいきたくなった。
ほんとは、違う店を目指していってたんだけど(笑)
でも、そこがお休みだったので、神田から神保町まで歩いた。
●「エチオピア 神保町本店」 ★★★☆
http://www.ethiopia-curry.com/
住所: 東京都千代田区神田小川町3-10-6
営業時間: 1100~2230
定休日: 無休
TEL: 03-3295-4310
■今回食したもの:
ビーフ&野菜カレー + アイス珈琲セット 1500円
老舗である。
神保町は、カレー激戦区というかお店の多い街だが、その中の1つ。
系列店も、恵比寿や高田馬場にあるが、本店はここ。
チキンカレーか、ビーフカレーか悩んだが、せっかくなので、野菜カレーとまざったものでビーフ&野菜カレーに。1階のカウンター席で食した。そもそも、食券制なので、事前に購入してあとはカレーを待つという感じだ。
行った時は14時近くだったのだが休日にもかかわらず、行列(3,4人待ち)だった。10分ほど待つと中に通され食券を買って席があくのをまつ。
辛さは0~70だが、今回は4で。まあ、もう少し結論からいうといってもよかったなかなとおもったが、まあ、そんなもんだろう。
カレー自体は、非常にノーマルな少しスパイスのたったカレーで、どちらかというとライスがちょっと多い。まあ、学生さんの多い街なのでそんなもんかな、と思ってはいたが、学生さんにはちょっと高い気もする。(笑)
お店は非常にわかりやすいところにあるので、神保町、御茶ノ水近辺にいかれたときは、一度いかがでしょう? 3.5点。