・No.059 【京都】「インド料理専門店 gautama」 Bランチセット2006年09月22日 09時00分00秒

Bランチ 1000円
今日で一応、京都からは退散。お昼にもう一軒いこうとはおもっていますが、まずは、昨日おうかがいしたお店を紹介しておきます。

●「インド料理専門店 gautama」     ★★★☆☆
住所: 京都市下京区西洞院四条下ル妙伝寺町720 光悦ビル北 1~2F
営業時間: 1100~1500、1700~2300
定休日: 無休
TEL: 075-351-1856
■今回食したもの:
 Bランチセット   1000円
  チキンティッカ
  サラダ
  スープ
  ナン
  ライス 
  日替わりカレー
  チャイorコーヒー

お店は、1階と2階の2フロアあり、1階はテーブル席で、16席ほど、2階はもう少し広そうです。

場所は、四条西洞院の交差点から、下れば左手にインド国旗が翻っているのが見えると思います。そこが、gautamaさんです。非常にわかりやすいと思います。

店内は、装飾なども工夫されていてインド情緒あふれる構成となっています。音楽なども現地の音楽が流れ、静かな雰囲気を楽しめます。

ランチタイムにK氏とうかがったので、おとなしくBランチを共に注文。ただし、このお店は、辛さが3段階(単位はスプーン)でお願いしなくてはいけません。僕が一番辛い3スプーンで注文しようとしたら、「とてもとても辛いので、2スプーンにした方がいいですよ」とお店の方に止められました。そこで、ムクムクっと、なにくそ、とおもったのですが、お店の方がおっしゃる時は、本当に辛いことが多いのと、体調がいまいちなので、おとなしく2スプーンで。(この後、隣のテーブルに常連さんがきて、3スプーンを注文。その帰りに店の人がこちらを見て、ニヤリ(笑)。面白いお店だ)

で、カレーはプレートにのって、ナン、ライス、チキンティッカ、サラダと共に登場。スープは別にきてました。

さてさて、辛さ拝見。
同行のK氏が、「それほどの辛さじゃないですね。」という。彼も2スプーン。
一口いれる。ああ、でも、確かにピリッとする。とてつもなく辛くはないが。そりゃ、2スプーンだし。でも、これ3スプーンだったらやばかったかもしれないな、とはおもう。

半分くらい食べ進んだ段階で、K氏のペースが落ちる。
「どうした?」
「いえ、ここにきて、ドーンと辛いのがきまして…」
確かに、うっすらと汗をかいてるし、頬も紅潮している。急にきたのは、なぜかわからないが、確かに一杯食べきる頃には、ほどほどの辛さと旨さに満たされていた。

ナンはモチモチなのだが、少し粉が違うのか、サラサラ感が強かった。麦の成分や配分が違うのかな。。。

食べ終わる頃に、先ほどのお店の方がいらっしゃって、「どうでした?3スプーンにしておけばよかったですか?」と聞かれたので、「次は、3でいきます」と言っておきました。笑って奥に戻っていかれましたけどね。(笑)

お店の雰囲気もよく、楽しく食べられました。でも、このお店の本領はランチではないように思いました。夜、またきてみたいです。3.99点。