・【大森】「麺屋ちゅるどれん」 味玉らぁ~麺+ぶためし ― 2006年08月17日 09時00分00秒

先日、大森(平和島)のラーメン屋さん「大勝」さんが閉店されたと聞いて、残念だと思っていましたが(以前、このブログでも扱っておりましたので)、ふと、そういえば、あのあたりで、まだ2軒ほどいってない店があるな、と、とりあえずは、駅に近い方のお店からお伺いすることにしました。
●「麺屋ちゅるどれん」 ★★★☆
住所: 東京都大田区大森西2-8-3
営業時間: 1800~2500(スープなくなり次第)
定休日: 不定?
■今回食したもの:
(醤油)味玉らぁ~麺 750円
ぶためし 200円
このお店、なぜ、今までご縁がなかったかというと、土日におうかがいするとやっておられないことが多かったからです。(特に日曜)そういう意味では、定休日は日曜かもしれません。
なので、このお盆休みを利用して訪れたわけです。
京急平和島駅からは、徒歩3分。
店内は、カウンターのみで10席くらいでしょうか。
メニューは、大きく分けて、黒と呼ばれる醤油系と塩の2種類でした。つけ麺などもやっておられるようです。
で、今回は、黒の味玉らぁ~麺(厨房内の味玉のつけてあるタッパーが凄くおいしそうにみえたので(笑))と、ライスに豚の細切れがのっている、ぶためしを注文。
きて、まずは、臭いをかぐと、魚介の風味を感じる香りがします。煮干と鰹でしょうか。で、麺は細麺のちぢれ系。スープとからむので、一気にたくさんずるずるとはいけない感じ。具材は、チャーシューと葱、メンマ、もやし。そして、もちろん、味付け玉子!ラーメンは、さっぱりとした味で、味玉は濃厚で且つ、味わい深く、おいしくいただけました。ぶためしとの相性もよく、スープをぶためしにかけて食べてみても良かったかも。失敗失敗。3.5点です。
●「麺屋ちゅるどれん」 ★★★☆
住所: 東京都大田区大森西2-8-3
営業時間: 1800~2500(スープなくなり次第)
定休日: 不定?
■今回食したもの:
(醤油)味玉らぁ~麺 750円
ぶためし 200円
このお店、なぜ、今までご縁がなかったかというと、土日におうかがいするとやっておられないことが多かったからです。(特に日曜)そういう意味では、定休日は日曜かもしれません。
なので、このお盆休みを利用して訪れたわけです。
京急平和島駅からは、徒歩3分。
店内は、カウンターのみで10席くらいでしょうか。
メニューは、大きく分けて、黒と呼ばれる醤油系と塩の2種類でした。つけ麺などもやっておられるようです。
で、今回は、黒の味玉らぁ~麺(厨房内の味玉のつけてあるタッパーが凄くおいしそうにみえたので(笑))と、ライスに豚の細切れがのっている、ぶためしを注文。
きて、まずは、臭いをかぐと、魚介の風味を感じる香りがします。煮干と鰹でしょうか。で、麺は細麺のちぢれ系。スープとからむので、一気にたくさんずるずるとはいけない感じ。具材は、チャーシューと葱、メンマ、もやし。そして、もちろん、味付け玉子!ラーメンは、さっぱりとした味で、味玉は濃厚で且つ、味わい深く、おいしくいただけました。ぶためしとの相性もよく、スープをぶためしにかけて食べてみても良かったかも。失敗失敗。3.5点です。