・No.033 【神保町】「ボンディ 神保町店」 野菜カレー辛口 ― 2006年07月30日 13時08分13秒

今日は、神保町に探さなくてはいけない古本があったので、朝からむかう。そして、仕事に向かう前に、カレーのメッカである、神保町なので、カレーを食してからにしようとお店を探す。
●「ボンディ 神保町店」 ★★★☆☆
http://www.bondy.co.jp/
住所: 東京都千代田区神田神保町2-3神田古書センタービル2F
営業時間: 1100~2200
定休日: 無休
■今回食したもの: 野菜カレー(辛口) 1350円
お店は、地下鉄の神保町駅をでてすぐの、神田古書センターの2階にあります。表の階段からはいると、本屋さんを通過しないとお店にたどりつけません。裏の入り口から入っての階段を登られることをお薦めします。
お店は老舗の雰囲気が強く、落ち着いた感じのお店です。
雑誌などでは、ビーフカレーが紹介されていましたが、今回は、野菜カレーを注文。甘口、中辛、辛口からどれにするかとたずねられましたが、だいぶカレーにも慣れてきたし、野菜カレーなので、その甘味に期待して、辛口を注文。結果的に、これは正解であった。
しいたけも入ってはいましたが、ブロッコリーやカリフラワー、オクラ、などなど数多くの種類の野菜がたっぷりはいっていて、且つ、カレーの辛味と旨味はこれまたたっぷり。辛さはピリッときますが、野菜の甘味がやはりぎっしりつまっていて、楽しい。
デフォルトでライスにチーズがのっかっていて、これが辛さをまた、まろやかにしてくれるのであるが、これは、賛否両論あるかもしれません。カレーを純粋に楽しみたければ、このチーズは邪魔かもしれないので。ただ、そもそも写真をみていただければわかりますが、カレーにもチーズがのっかっているんですけどね(笑)。中央の白い塊がそうです。
つけあわせで、ほくほくのジャガイモもだしていただいて、これも皮をむいてつぶしていれてカレーとたべてもおいしいですし、別にバターと食べてもおいしい。とにかく、いろいろ楽しめました。3.99点。
●「ボンディ 神保町店」 ★★★☆☆
http://www.bondy.co.jp/
住所: 東京都千代田区神田神保町2-3神田古書センタービル2F
営業時間: 1100~2200
定休日: 無休
■今回食したもの: 野菜カレー(辛口) 1350円
お店は、地下鉄の神保町駅をでてすぐの、神田古書センターの2階にあります。表の階段からはいると、本屋さんを通過しないとお店にたどりつけません。裏の入り口から入っての階段を登られることをお薦めします。
お店は老舗の雰囲気が強く、落ち着いた感じのお店です。
雑誌などでは、ビーフカレーが紹介されていましたが、今回は、野菜カレーを注文。甘口、中辛、辛口からどれにするかとたずねられましたが、だいぶカレーにも慣れてきたし、野菜カレーなので、その甘味に期待して、辛口を注文。結果的に、これは正解であった。
しいたけも入ってはいましたが、ブロッコリーやカリフラワー、オクラ、などなど数多くの種類の野菜がたっぷりはいっていて、且つ、カレーの辛味と旨味はこれまたたっぷり。辛さはピリッときますが、野菜の甘味がやはりぎっしりつまっていて、楽しい。
デフォルトでライスにチーズがのっかっていて、これが辛さをまた、まろやかにしてくれるのであるが、これは、賛否両論あるかもしれません。カレーを純粋に楽しみたければ、このチーズは邪魔かもしれないので。ただ、そもそも写真をみていただければわかりますが、カレーにもチーズがのっかっているんですけどね(笑)。中央の白い塊がそうです。
つけあわせで、ほくほくのジャガイモもだしていただいて、これも皮をむいてつぶしていれてカレーとたべてもおいしいですし、別にバターと食べてもおいしい。とにかく、いろいろ楽しめました。3.99点。