・「笑う大天使」2006年07月24日 09時00分00秒

さて、原作が大好きで、ようやく映画化されることになった、川原泉氏が原作の「笑う大天使」を見に行ってきた。

●「笑う大天使」     ★★★☆
http://www.michael-movie.com/

結論からいうと、ファンのための映画かなと思います。
ただ、原作をまったく知らない人にも見てもらっての感想を聞きたいと思います。なぜなら、原作のファンからすると、あまりにもいくつかの要素を合成したり置き換えたりして表現しているからです。

もちろん、それで、ぐだぐだになっていないところは、原作の素晴らしさかもしれませんが、でも、ちょっとアクションシーン長かったかな、と思いました。でも、一番大切な、司城兄妹のやりとりのところでは、映画だけのギミックが挿入されていて、そこは、ホロリときました。もちろん、ここだけじゃなくて、いろんなところでホロリときてはいたんですけれど。(笑)原作で勝手に脳内補完してました。

しかし、史緒さんの庶民っぷりを関西弁をしゃべらせることで実現するというのは、アイデアとしてグッドだと思いました。

泣けます。楽しめます。是非。

原作を楽しみたい方は、こちら↓