・No.027 【青山】「SITAARA」 カレーコース ― 2006年07月14日 23時16分39秒
![](http://machang.asablo.jp/blog/img/2006/07/14/180bc.jpg)
今日は、友人の送別会のために、南青山のインド料理屋さんにいきました。場所的には、表参道駅を降りて、B1出口、スパイラル前をでて、骨董どおりを左折して2つめの信号の角にみえてくる、、、
●「SITAARA」 ★★★★
http://www.sitaara.com/
住所: 東京都港区南青山5-7-17小原流会館B1
営業時間: 1130~1500、1800~2200
定休日:日曜
■今回食したもの: コース 5000円
・サラダ
・ケバブ4種
・ノンベジタブルカレー
・ベジタブルカレー
・ライスorナン
・デザート盛合わせ
・ドリンク(珈琲or紅茶orチャイ)
これで5000円は非常にリーズナブル!カレーは、何種類かの中からチョイスすることになる。今回は、
ノンベジタブルカレー → バターチキンカレー
ベジタブルカレー → 焼きナスのカレー
をチョイス。マトンのカシミールカレーも悩んだが、チキンにした。どちらもトマトベースのカレーで、非常に酸味と辛味と甘味が入り混じって玄妙な味わい。友人たちが、他に、
ほうれん草のカレー
ニガウリのカレー
キーマ
ダール
を頼んだので、ライスも1つ頼んで、食べた。ダールは甘い系というよりは少し、ブラジルの豆料理に近いような感じで、非常にライスにあった。
カレーのうまさはもちろんだが、ケバブ4種も非常に味わい深く、カリフラワーのケバブは、やはりホクホクしつつも、スパイシーで非常に楽しく味わえました。
デザートも三種の盛合わせで、楽しく味わえました。
雰囲気もよく、デートなどにもよいのではないでしょうか?おすすめの4点。
●「SITAARA」 ★★★★
http://www.sitaara.com/
住所: 東京都港区南青山5-7-17小原流会館B1
営業時間: 1130~1500、1800~2200
定休日:日曜
■今回食したもの: コース 5000円
・サラダ
・ケバブ4種
・ノンベジタブルカレー
・ベジタブルカレー
・ライスorナン
・デザート盛合わせ
・ドリンク(珈琲or紅茶orチャイ)
これで5000円は非常にリーズナブル!カレーは、何種類かの中からチョイスすることになる。今回は、
ノンベジタブルカレー → バターチキンカレー
ベジタブルカレー → 焼きナスのカレー
をチョイス。マトンのカシミールカレーも悩んだが、チキンにした。どちらもトマトベースのカレーで、非常に酸味と辛味と甘味が入り混じって玄妙な味わい。友人たちが、他に、
ほうれん草のカレー
ニガウリのカレー
キーマ
ダール
を頼んだので、ライスも1つ頼んで、食べた。ダールは甘い系というよりは少し、ブラジルの豆料理に近いような感じで、非常にライスにあった。
カレーのうまさはもちろんだが、ケバブ4種も非常に味わい深く、カリフラワーのケバブは、やはりホクホクしつつも、スパイシーで非常に楽しく味わえました。
デザートも三種の盛合わせで、楽しく味わえました。
雰囲気もよく、デートなどにもよいのではないでしょうか?おすすめの4点。