・【大森海岸】「シェ・イマモト」 カルボナーラ & ディナー ― 2006年06月28日 09時00分00秒

大森近辺で、パスタ屋を探しているのだが、なかなかない。
タパス&タパスの系列店は、大森にも2軒あるのだが、既にこのブログでは川崎DICE前店を報告済み。(もちろん、メニューの違いはあるわけだし、そもそも、おいしければ、ブログには、カルボナーラ以外のパスタについて書くのもありです)
で、今回は、どちらかというと、本格イタリアンの部類にはいるお店にチャレンジ。前にイタリアンは1人で行くのは微妙かも、と自分で書いておきながら、今回も1人で挑戦。いかん、このあたりで一緒に行く友人を増やさなくては(苦笑)。
●「シェ・イマモト」 ★★★★
住所: 東京都大田区大森北3-42-1メゾンシミズ1階
参考サイト:
http://www.keikyu.co.jp/webnagisa/05_04/
営業時間: 1130~1400 / 1800~2200
定休日: 無休
■今回食したもの:
カルボナーラ 1000円
牛頬肉のトロトロ煮 1800円
ガーリックトースト 120円×2枚
赤ワイン・グラス 500円
※残念ですが、2009年現在既に閉店なさっています
今回も、カルボナーラを注文した。パスタの種類も豊富で、次回もいろいろと試してみたいと思う感じです。その前に、お店の雰囲気も良く、テーブルで30席くらいでしょうか。
ワインの種類も豊富で、ディナーできたら、相当に楽しめそうです。
ただ、喫煙席と禁煙席が分かれていないので、じゃっかん、タバコを吸わない人間には席によっては辛いかも。
で、カルボナーラ。液体が少なく、麺にからんでいて、ちょうどよい味わい。チーズはでてこないので、このままいただけということだと思い食す。ガーリックトーストも一緒に頼んで、味わいをかえながら楽しめ。
もちろん、カルボナーラは美味い。
ただ、それよりも、牛頬肉のトロトロ煮は絶品だ。
赤ワインをベースに煮込まれたと思われるものに、味薄いポテトの付け合せもほどよくバランスになりました。
肉はナイフを軽く当てるだけで、さっくりと入っていく感じで、ほんとうにトロトロでした。
とにかく、一度お試しあれ。
雰囲気のよいお店で、また是非きたいと思います。4点。
タパス&タパスの系列店は、大森にも2軒あるのだが、既にこのブログでは川崎DICE前店を報告済み。(もちろん、メニューの違いはあるわけだし、そもそも、おいしければ、ブログには、カルボナーラ以外のパスタについて書くのもありです)
で、今回は、どちらかというと、本格イタリアンの部類にはいるお店にチャレンジ。前にイタリアンは1人で行くのは微妙かも、と自分で書いておきながら、今回も1人で挑戦。いかん、このあたりで一緒に行く友人を増やさなくては(苦笑)。
●「シェ・イマモト」 ★★★★
住所: 東京都大田区大森北3-42-1メゾンシミズ1階
参考サイト:
http://www.keikyu.co.jp/webnagisa/05_04/
営業時間: 1130~1400 / 1800~2200
定休日: 無休
■今回食したもの:
カルボナーラ 1000円
牛頬肉のトロトロ煮 1800円
ガーリックトースト 120円×2枚
赤ワイン・グラス 500円
※残念ですが、2009年現在既に閉店なさっています
今回も、カルボナーラを注文した。パスタの種類も豊富で、次回もいろいろと試してみたいと思う感じです。その前に、お店の雰囲気も良く、テーブルで30席くらいでしょうか。
ワインの種類も豊富で、ディナーできたら、相当に楽しめそうです。
ただ、喫煙席と禁煙席が分かれていないので、じゃっかん、タバコを吸わない人間には席によっては辛いかも。
で、カルボナーラ。液体が少なく、麺にからんでいて、ちょうどよい味わい。チーズはでてこないので、このままいただけということだと思い食す。ガーリックトーストも一緒に頼んで、味わいをかえながら楽しめ。
もちろん、カルボナーラは美味い。
ただ、それよりも、牛頬肉のトロトロ煮は絶品だ。
赤ワインをベースに煮込まれたと思われるものに、味薄いポテトの付け合せもほどよくバランスになりました。
肉はナイフを軽く当てるだけで、さっくりと入っていく感じで、ほんとうにトロトロでした。
とにかく、一度お試しあれ。
雰囲気のよいお店で、また是非きたいと思います。4点。