・No.023 【青山】「SAMRAT 南青山店」 各種カレー ― 2006年06月24日 23時14分42秒

今日は、神宮野球場に社会人野球を見に行った。
その話は、別途お話する。
その帰りに、毎週のノルマ(笑)、カレー紀行に青山に向かう。
事前にネットで調べておいたお店にむかう。
場所は、地下鉄の「青山一丁目」駅から、徒歩3分くらいだろうか。
●「SAMRAT 南青山店」 ★★★☆
http://www.samrat.co.jp/japan/aoya_j.htm
住所: 東京都港区南青山1-3-6 都営アパート1F
営業時間: 1100~0500
定休日: 無休
■今回食したもの:
・ペシャワリチキン 1500円
・マトンピンダロー 1450円
・ダールパラク 1350円
・ガーリックチキンパコラ 800円
・ナン
です。
ペシャワリチキン、マトンピンダローは、共に、トマトを一緒に煮込んだ感じのカレーです(どうも、これだけ食べ歩いてきて、自分の好みがわかってきました。このトマトを一緒に煮込む、もしくは、炒めたトマトが一緒にまざっているなど、トマトが絡んでいるものは、美味しくいただけるという感じです)。
チキンの方が、やや軽い酸味があるもののまろやかで、マトンの方がどっしり重い感じですが、ボディがしっかりしてて、ナンと合う感じです。
ダールパラクは、ほうれん草と豆のカレーですが、よくあるのダールカレーは甘いまではいかなくても、辛くないカレーですが、少しそれよりは辛い感じ。ほうれん草のカレーは、たいてい、緑の濃い色になることが多いのですが、これは、どちらかというと、ほうれん草の細切れが浮かぶという感じですか。
いずれにせよ、美味しい。今まで食してきたものとも少し異なる感じでした。
単品で頼んだ、チキンは、少しガーリックの味が濃い感じで、もう少しあっさりでもよいかなと思います。
場所柄もっと混んでいるのかなと思ったんですが、我々ともう1組だけでした。オープンテラスの席もあるので、天気の良い日は、カップルでいくのもいいかもしれません。立地、雰囲気も込みで3.5点。
その話は、別途お話する。
その帰りに、毎週のノルマ(笑)、カレー紀行に青山に向かう。
事前にネットで調べておいたお店にむかう。
場所は、地下鉄の「青山一丁目」駅から、徒歩3分くらいだろうか。
●「SAMRAT 南青山店」 ★★★☆
http://www.samrat.co.jp/japan/aoya_j.htm
住所: 東京都港区南青山1-3-6 都営アパート1F
営業時間: 1100~0500
定休日: 無休
■今回食したもの:
・ペシャワリチキン 1500円
・マトンピンダロー 1450円
・ダールパラク 1350円
・ガーリックチキンパコラ 800円
・ナン
です。
ペシャワリチキン、マトンピンダローは、共に、トマトを一緒に煮込んだ感じのカレーです(どうも、これだけ食べ歩いてきて、自分の好みがわかってきました。このトマトを一緒に煮込む、もしくは、炒めたトマトが一緒にまざっているなど、トマトが絡んでいるものは、美味しくいただけるという感じです)。
チキンの方が、やや軽い酸味があるもののまろやかで、マトンの方がどっしり重い感じですが、ボディがしっかりしてて、ナンと合う感じです。
ダールパラクは、ほうれん草と豆のカレーですが、よくあるのダールカレーは甘いまではいかなくても、辛くないカレーですが、少しそれよりは辛い感じ。ほうれん草のカレーは、たいてい、緑の濃い色になることが多いのですが、これは、どちらかというと、ほうれん草の細切れが浮かぶという感じですか。
いずれにせよ、美味しい。今まで食してきたものとも少し異なる感じでした。
単品で頼んだ、チキンは、少しガーリックの味が濃い感じで、もう少しあっさりでもよいかなと思います。
場所柄もっと混んでいるのかなと思ったんですが、我々ともう1組だけでした。オープンテラスの席もあるので、天気の良い日は、カップルでいくのもいいかもしれません。立地、雰囲気も込みで3.5点。