・「GARBAGE」 "BLEED LIKE ME" ― 2006年06月20日 12時19分54秒
で、先日、紹介した「The Veronicas」だが、やはり、いい!
毎日、家と会社の往復を彼女たちの声がFullTuneで鳴っている。
そんな彼女たちの影響だろう。
女性ボーカルの曲を無性に聴きたくなり、いろいろと家の倉庫を漁った。
メジャーどころでは、「HEART」や、「Lita Ford」がでてきた。
マイナーどころでは(僕の中では、メジャーなんすけどね)「VIXEN」なんかも懐かしい。
マイナーではないが、そんな中から、
●「GARBAGE」 "BLEED LIKE ME" ★★★☆
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Garbage/
01.Bad Boy Friend
02.Run Baby Run
03.Right Between The Eyes
04.Why Do You Love Me
05.Bleed Like Me
06.Metal Heart
07.Sex Is Not The Enemy
08.It's All Over But The Crying
09.Boys Wanna Fight
10.Why Don't You Come Over
11.Happy Home
をチョイス。
「The Veronicas」とは、違った意味でのポップさがある。
ていうか、ヴォーカルの女性の違いかな。やはり、「女の子」と「女の人」の違いは大きいかもしれない。
曲調もあるが、それ以前に、ヴォーカルの透明感とくすみ感の違いというのだろうか。声質をさしているわけではないので、注意。
声って表情があるじゃないですか?そういう、なんでしょう、感覚的なものです。でも、曲は、バラエティに富んでおり、非常に聴いてて楽しいアルバムです。
また、単にヴォーカルだけでなく、ギターが「うねる」曲もあり、非常に聴きごたえのある1枚になっていると思います。
個人的なおススメは、微妙なソフトなうねりで始まるオープニングソングの1と、このアルバム中でもっともテンポ良く一般受けしそうな4、そして、ソロでのギターのうねりがたまらなくセクシーな6、というところであろうか。
しかし、「Lita Ford」で久々に、"Kiss Me Deadly"を聴いたら、「The Runaways」を聴きたくなってきた。。。
探してみよう。