・東京優駿(日本ダービー)2006年05月29日 09時00分00秒

競馬ファンにとって、一年でもっとも興奮するレース、東京優駿が昨日、行われた。

とにかく、皐月賞のときの反省で、今回は、なにがなんでも、

◎メイショウサムソン

でいこうと決めていた。なので、とりあえず、

単1000円

を確保。これで、とりあえず、こようが、こまいが、後悔することはない。

結局、皐月賞組と、別路線組の比較が一番難しい。
別路線では、オークスのカワカミプリンセスほどの強さは感じる馬がいない。強いていうならば、今、乗れている柴田善騎手を確保した、アドマイヤメインか?ということになるが、青葉賞も勝っているし、おさえにどうか迷った。

でも、基本は、きさらぎ賞組がやはり今年は優位だろうと判断。
馬場が重いのも、考えて前目に行く馬を有利と考えた。

◎メイショウサムソン
○ドリームパスポート
▲マルカシェンク
△フサイチジャンク
△サクラメガワンダー

で、いくことにした。ドリームパスポートは距離が不安ではあるが、母父トニービンの府中適正と、父フジキセキの重適正を買う。高田に乗せてあげたかったなぁ。マルカシェンクは、順調にきていれば、間違いなくこの馬が強かったと思うのだけど。。。でも、二頭だしの人気ない方というのもあるし、この馬があっさり勝っても文句は言えない。

アドマイヤムーンは展開と距離で思い切って切ることにした。
フサイチジャンクも切りたいところだが、念のため。

あとは、これに、パドックでとにかく良かった、

△アドマイヤメイン

を追加して、サムソンを軸にしての、3連単で勝負した。

結果は、ご存知の通り、、、

1着 メイショウサムソン
2着 アドマイヤメイン
3着 ドリームパスポート
4着 マルカシェンク

と、おさえで買ってなければ外しとなるところであったが、なんとか、単と3連単で両方的中させることができた。最初、もう少し前目にいくと思っていたドリームパスポートが後方待機していたので(スローなのに)、どうなることかと思っていたが、四位騎手の好判断で馬群を割って、最後とんできてくれて良かった。マルカシェンクが3着の方が馬券的には良かったけどね(笑)。

石橋守騎手もこれではれてダービージョッキー。おめでとうございます!まじめに、コツコツと一生懸命頑張っていれば、必ず見ていてくれる人がいて、結果が出るときがくる、ということだと思います。おめでとうございました。

そして、秋には、血統的にも夢膨らむ、三冠が待っています。
アドマイヤメインをかわした後にほとんど追わなかったサムソンの強さは、少なくとも、今は抜けていますね。夏に相当の上がり馬がでてくるか、距離適正で圧倒的に勝る、ダンスインザダーク産駒など(トーホウアランとか)がでてこないことには、なかなか相手にならないかもしれません。

強い馬が強く勝ったし、応援しているジョッキーが勝ったし、馬券も取ったし、いうことなしのダービーウイークでした。来週の安田記念でハッピーでしめたいと思います。

安田で稼いで、今年の一口馬主の資金にしたいものです。