・No.019 【銀座】「デリー」 各種カレー2006年05月28日 12時47分09秒

左「多種のナン」中上「カラヒ」中下「タンド-リチキン」右上「キーマとインドカレー」右下「バルワベーガン」
さて、昨日、映画を見に行った後で、有楽町~銀座界隈にでて食事をしようということになった。そこで、結果的にむかったのが、、、

●「デリー(DELHI) 銀座店」      ★★★★
http://www.delhi.co.jp/
住所: 東京都中央区銀座6-3-11西銀座ビル3F
営業時間: 平日 1130~2130(ランチタイム: 1130~1400)
       土、日、祭日 1150~2130
定休日: 無休
■今回食したもの: 下記詳細

・カラヒ(パキスタンカレーの非常にスパイシーなカレー。羊、鳥あり)
・キーママター(ラムの挽肉のカレー。辛さはソフト)
・インドカレー(非常にスパイシーなサラサラカレー。チキンと芋)
以上カレー
・タンドーリチキン
・バルワベーガン(揚げ茄子マサラソース添え)
・多種のナン

これに、インドビール「マハラジャ」で乾杯。軽いカレーで、スパイシーな料理にあう。このお店に限らないが、インド料理屋さんにいかれたときには、インドビールをお薦めします。

こちらの注文内容をみてか、バルワベーガン、タンドーリチキン、カレーの順にだしていただけた。バルワベーガンは、このお店にいかれたら、是非食されることをお薦めします。さっくりとナイフがはいり、コクはあるがマイルドなマサラソースが、揚げ茄子に深い味わいを与えている。
そして、それにましてもすごいのが、タンドーリチキン。チキンステーキのソースあえという感じではあるが、カリッとなった皮とジューシーな肉のコントラストが素晴らしい。

ただ、隣のテーブルで食されていた、カリフラワーのカレー風味がものすごくおいしそうであった。次回は、あれを必ず食そうと決意。

そして、カレー登場。我々は5種類のナンを注文していた。通常のナンっぽいものから、揚げてあるもの、粉の異なるもの、パンのような感じのもの、といろいろあって、こちらの食感も、非常に楽しめる。

ただ、サラサラのインドカレーは、ナンよりも、ライスを頼んでおけば良かったかなと反省。キーマは、もう少しピリッとするか、もう少しカレーっぽくやわらかな味ならよかったです。カラヒは、申し分ないですね。辛い、確かに辛い。初めての方には、あまりお薦めではないかもしれませんね。でも、マトンとの相性もよく、あの辛さの中にある旨みを感じられるようになれば、非常に楽しいと思います。カレーは、やはり、辛いほうがうまい!というのが持論です。

もちろん、僕も辛いのがそんなに得意ではないので、徐々にならしていきたいと思っていますけれど。。。お薦めの4点。